
この計画では、中学校給食は現在と同じ「デリバリー方式」で「利用を原則」とする方向性が示されています。
意見は短くても長くても、どんな内容でも大丈夫。ぜひ意見を寄せてくださいね。



中学校給食は、生徒の「心と体の健全な発達」と「食育推進」に極めて有効な教育的役割があるため、全国で実施が進んでいます。学校給食の教育的役割を考えたとき、給食は「教科書」のようなものです。すべての生徒が等しく有効な教育を受けるため、「いいねの会」は全生徒ができたてを食べられる給食の実現をめざしています。
2022年9月15日木曜日 横浜市
0 件のコメント :
コメントを投稿