中学校給食は、生徒の「心と体の健全な発達」と「食育推進」に極めて有効な教育的役割があるため、全国で実施が進んでいます。学校給食の教育的役割を考えたとき、給食は「教科書」のようなものです。すべての生徒が等しく有効な教育を受けるため、「いいねの会」は全生徒ができたてを食べられる給食の実現をめざしています。
ミーティング
いいねの会で初のオンラインMTG!! 新型コロナの影響で集まれないけど、顔を見ながら話すってやっぱりいいですね 😁 3月に終わった横浜市会で、いいねの会の請願が不採択になったこと、今後どうするかなどについて話しました! 給食の問題をわかりやすく伝える動画を作れたらい...
横浜市 議会
横浜市会令和2年第1回定例会が 1/30~3/24の日程で行われました 。 請願を 採択すべき との立場で2議員が討論してくれましたので、紹介します。 共産党 宇佐美さやか(神奈川区) 無所属 平田いくよ(ネット、青葉区) 請願の 採択を主張 した(委員会の「不採...
3月16日の市議会「こども青少年・教育委員会」に「 R3年度(2021年4月~)以降の中学校昼食の方向性について(案) 」が出され、審議が行われました。 この案は、 栄養バランスのとれたハマ弁の利用を促進し、家庭弁当や業者弁当等も選べる 選択性 とし、食育の充実を...
議会
3月16日の市会「こども青少年・教育委員会」で、 いいねの会の請願 の採決がありました。 委員長は採決に加われないので、採決する委員は10人。 そのうち、5人が請願の賛否について態度表明をしました。 採決結果は、採択1、不採択9で不採択となりましたが、各委員の発言を起...
横浜市 議会 林市長
2月26日の市会本会議で、 予算関連質疑 がありました。 にわかに動き出した中学校給食について、立国フォーラム、公明党、共産党の各会派からの質問がありましたので、録音を起こしました。 そんなに長くはありません。ぜひ質問、ごらんください。 【立憲・国民フォーラム...
2月ミーティングは新メンバーが2人参加! 林市長に中学校給食開始と言わせたのは嬉しいけど勝手に選択制のデリバリーとするのはやっぱり納得いかない !ということで話し合いました。 公開の場での議論や検討もなく決めるのはおかしい し、保護者7割がデリバリー給食を望んでいるっていう...
林市長が、R3年度実施を視野に【 選択制デリバリー型の中学校給食実施を目指す 】と表明しました! 本日の市会にて。参入企業を増やすことで喫食率30%までは対応可能とのこと。 全国でも選択制のデリバリー給食を実施している例はありますが、 喫食率の低さ や 残食率の高さ...
2月21日の市会本会議で、予算代表質疑がありました。 にわかに動き出した中学校給食について、自民党、立国フォーラム、公明党の各会派からの質問がありましたので、録音を起こしました。 そんなに長くはありません。ぜひ質問と答弁をごらんください。 【自民党】古川 直季...
署名
短い期間にもかかわらず、100人を超える方にご賛同いただき、本当にありがとうございます。 請願の提出日ですが、当初2月8日を予定していましたが、土曜日だったため 7日 に繰り上がりました。 みなさまからお寄せいただいたコメントも添えて提出してきます。ぜひ、コメントも...
横浜市 議会 署名
2021年4月以降のハマ弁の方向性は、今年3月に決定されます。 しかし、その議論のもとになるのは「より使いやすいハマ弁となるよう検討する」ための懇談会の議論と、ハマ弁やデリバリー型給食(配達弁当)に都合よく質問したアンケートの結果。 給食として優れている自校調理方式や親子方...
横浜市 市民アンケート
先日、「横浜学校給食をよくする会」が請願を出し(不採択)、林市長からお返事が届きました。 市教委が行った、保護者や生徒などを対象にしたアンケート結果から、「 デリバリー型給食を望む多くの声がある」とわかったので実施を検討する との内容です。 でも懇談会のアンケート、...
横浜市
横浜市の配達型業者弁当「ハマ弁」は、2017年から全校実施されました。事業者との協定は5年間のため、 2021年3月末で協定期間が終了 します。 このため、市教育委員会は「ハマ弁のこれまでの組状況を検証・評価するとともに、選択制の充実に向けて、より使いやすいハマ弁となるよう検...
1/19日曜日、1月のミーティングを行いました。 2017年から全校で始まったハマ弁は、来年3月末で業者との契約が終わります。 2021年4月以降のハマ弁の方向性については、1/30から始まる市会第1回定例会で決まるので、会も注目しています! 横浜市会の日程は こちら...
この投稿をInstagramで見る 横浜でもできたての中学校給食が「いいね!」の会(@9syoku045)がシェアした投稿
横浜でもできたての中学校給食が「いいね!」の会(@9syoku045)がシェアした投稿
横浜にも中学校給食があったら「いいね!」の会