メンバー宅に1人1品持ち寄って大人9人、子ども7人で楽しく交流😄
来年から子どもが中学校にあがり、弁当作りが目前というメンバーも。今からとても緊張しているそうです💦
子どもたちに1日1食、栄養バランスのとれたあたたかい給食を食べてほしいので、これからも実現にむけてがんばります‼️
この1年お疲れ様&来年もがんばりましょー☺
中学校給食は、生徒の「心と体の健全な発達」と「食育推進」に極めて有効な教育的役割があるため、全国で実施が進んでいます。学校給食の教育的役割を考えたとき、給食は「教科書」のようなものです。すべての生徒が等しく有効な教育を受けるため、「いいねの会」は全生徒ができたてを食べられる給食の実現をめざしています。
0 件のコメント :
コメントを投稿